利用者へのご案内




  福祉センターホームページのURL変更のお知らせ

      令和7年4月より、福祉センターホームページへ
      アクセスするURLが変わりましたので、お知らせ
      いたします。

      福祉センター「キタバ錦渓苑」のホームページ運
      営に使用しておりましたビジネスサーバーのサー
      ビス終了に伴い、新たなサーバーサービスへ移行
      いたしました。
      なお、旧URLでのホームページへのアクセスにつ
      いては、令和7年4月中に閉鎖される予定となって
      おります。
      ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますよう
      よろしくお願いいたします。


      旧URL  http://business4.plala.or.jp/kinkeien
      新URL  https://www.kinkeien.jp






     
新型コロナウイルス感染症対策について

       令和5年5月8日(月)からマスクの着用および
       (手指、物品)消毒につきまして個人の判断に
       委ねる事とし、マスクの着用および消毒をお願い
       することはありません。
       お隣同士、気持ちよく利用いただける様、咳エチ
       ケットなどのご配慮をお願いいたします。

       職員による消毒などは、今後も継続しています。










カラオケ一般開放中止のお知らせ

カラオケ一般開放は当面の間、中止します。

なお、今後の開催は未定になりますのでご了承ください。
何卒、ご理解・ご協力をお願いいたします。







   
 福祉センター「キタバ錦渓苑」は、河内長野市の施設です。

 福祉センター「キタバ錦渓苑」にはお風呂やヘルストロン、囲碁・将棋コーナーなどがあり、みなさん自由に楽しんでおられます。また運動・文化クラブ活動もありますし、市内巡回バスもあります。
 季節ごとに楽しいイベントも行っています。


 詳しく知りたい人は、下の"のれんボタン"をクリックしてください。

 (但し、市内在住等利用資格がある人のみ)

 利用資格については、こちら(PDF)


 休館日については、こちら(PDF)
 

 地図については、こちら(PDF)




 福祉センター「キタバ錦渓苑」は、社会福祉法人河内長野市社会福祉協議会が指定管理を受けて、管理・運営をしています。
《社会福祉協議会の事務所はイズミヤ河内長野店(喜多町663番地)の4階フロアにあります。※令和3年4月に錦渓苑隣より移転しました。》


住  所 河内長野市大師町26-1
電話番号 0721-65-0123
FAX番号 0721-65-0124