◆日 時 |
7月5日(土) 10時00分~(1時間半~2時間程度) |
◆場 所 |
福祉センター「キタバ錦渓苑」 1階 サークル活動室2 |
◆内 容 |
狩りをするお殿様 |
◆講 師 |
河内長野市立図書館 認証アーキビスト 鎌田 和栄 氏 |
◆定 員 |
30名 (先着順) |
◆対 象 |
福祉センターの利用資格を有する方
|
◆入館料 |
無料
|
◆申込み |
6月3日(火)~7月2日(水)
(6/9<月>、6/16<月>、6/23<月>、6/30<月>休館日)
までに利用証(利用証のない方は運転免許証、保険証等)を持って、福祉
センター受付まで。往復ハガキでも申込み可
※電話受付不可
|
◆問合せ |
福祉センター「キタバ錦渓苑」 電話=65-0123 |